SSブログ

鹿島槍ヶ岳登頂断念! [山]

4月28日~5月1日の予定で鹿島槍登頂を目指して予定しました
晴れたり、曇ったり、時には雪が、そして強風に見回り途中で撤退しました
[晴れ][曇り][雪][台風][霧]

今回は2泊の小屋泊まりでした

1日目 扇沢P~南尾根~爺ヶ岳(南峰)山頂~爺ヶ岳山頂~北峰~冷池山荘

南尾根を登り、もう少しで爺ヶ岳(南峰)尾根にでるということころで
強い風で歩くことができなくなり撤退です[がく~(落胆した顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

駐車場から見えた尾根です
「さあこれから登りますよ」そんな勢いです[わーい(嬉しい顔)]

IMGP1469.JPG素敵な山の風景で期待が高まりましたよ[exclamation×2]

IMGP1470.JPG

途中までは柏原新道を登ります

IMGP1471.JPG

登山届も出してください
「ネットで警察に出していますよ」と説明すると「とりあえず、また出してくださいね」

IMGP1472.JPG

説明がありました
柏原新道は残雪が多くて歩けません。南尾根を歩いてください
沢に迷わないようにしてくださいねとありましたよ

IMGP1473.JPG

いきなり急な登りでもみじ坂[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

IMGP1474.JPG

八っ岳・展望ベンチ
なにも見えません[もうやだ~(悲しい顔)]

IMGP1475.JPG

新道と南尾根の分岐にきました

IMGP1476.JPG

小屋泊ですが、食事は自炊の予定で、いつものように
ねぎをザックに持って行ったのですが。これは失敗でした
凍ってしまい、途中で折れてしまって解けたらじくじくです
低山でないとこの方法は無理なようです[もうやだ~(悲しい顔)]

IMGP1477.JPG

晴れてきて、風景が見えて・・・

IMGP1478.JPG

岩小屋沢尾根が綺麗に見えましたが
尾根からの雪庇をみると、いつ雪崩が起きてもおかしくない風景ですよね[がく~(落胆した顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

IMGP1479.JPG

案内表示を見ながらです

IMGP1480.JPG

いまにも雪崩が起きるような風景を見ながら、森林帯を歩きます

IMGP1482.JPG


雪庇にツララがあって

IMGP1483.JPG

雪の登山道で、急な登りで・・・
この景色があるから頑張れます

IMGP1484.JPG

ようやく森林帯を抜け出すことができました
ここからは風が強い[exclamation×2]

IMGP1487.JPG

尾根が見えてきました
え~~まだまだ遠い[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]
「あの尾根を登るんだ」[exclamation×2]

IMGP1490.JPG

体の左側からは止まることがない風が・・
お天気が悪くなってきました[霧]

IMGP1492.JPG

IMGP1491.JPG

歩いてきたことろを振り返りながら[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

IMGP1493.JPG

IMGP1494.JPG

時々アイスバンの登山道です
アイゼンでしっかり歩き[ダッシュ(走り出すさま)]

IMGP1497.JPG

他のパーテイーが歩いています

IMGP1495.JPG

何度となく止まって耐風姿勢をとり、風をこらえます。
そのたびに体も冷えていくのを感じながら、前に進まなくてはと・・・

もう少しで爺ヶ岳の南峰に到着というときに
他のパーティーが「撤退しましたよ、視界が悪くて、もっと風が強くて尾根は歩けません」と[がく~(落胆した顔)]

決断の時です
南峰から約1時間30分位で小屋に到着できるのです。今どうする[exclamation&question]

リーダーから指示がでました
「撤退します」と[exclamation×2]

南尾根登山道は石がごろごろとしていて歩きにくい[もうやだ~(悲しい顔)]
けど雪がある所はどこまで雪庇かわかりません
危険です。歩くことはできません
ひろたんの体重では飛ばされてしまいます
四つんばいの状態で登り、後ろ向きで下山です


歩いた所に線を書いてみました
あの場所を歩いたんだと見つめてしまいました
南尾根です。ピンクの丸は他のパーティーです

IMGP1490.JPG

下山途中で劒岳が木の間から見えました
北アルプスはやはり厳しかったです
そして決断する勇気はとても大切だと思いました[ハートたち(複数ハート)]
この山行を今後の参考にしたいと思っています
この時期、白馬で雪崩が起きてとニュースでした
雪山は危険と隣り合わせですよね。慎重に判断・決断できるようになりたいです

下山途中で「あの場所から撤退したのですよね」
カメラでパチリ[カメラ][カメラ]

IMGP1498.JPG
nice!(52)  コメント(37) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 52

コメント 37

テリー

勇気ある撤退ですね。
by テリー (2011-05-03 22:22) 

ひろたん

*テリー様
 撤退でした
 風がふき、そして少し休みまた風がふくと
 いう感じなら進めたかもしれませんね
 けどその風が一定してやみません
 連続の風というのですか?
 いい経験をしました。耐風姿勢でもそれは
 限りがありますよね
by ひろたん (2011-05-03 23:41) 

tochimochi

沢筋に張り出している雪庇を見るとたしかに今にも崩れそうですね。
稜線に出て強風でさらに視界が悪いと、進むのを躊躇しますね。
耐風姿勢をとっても体が持っていかれそうな感じは経験があります。
さらに雪庇を踏み抜く危険を考えると撤退は止むを得ないでしょうね。
by tochimochi (2011-05-03 23:58) 

m6324

まだ雪がたくさんあるんですね。
by m6324 (2011-05-04 01:27) 

mimimomo

おはようございます^^
同じ雪山でも春から初夏は雪崩の危険がありますし、雪庇を多いですよね。
勇気ある決断でしたね。
残念でしょうが、ひろたんさんには、まだチャンスはこの先、幾らでもありますよ^^
by mimimomo (2011-05-04 07:40) 

OJJ

この数日、沢山の山の事故を耳にしました。勇気ある撤退かどうかは知りませんが信頼できるリーダーのようですね・・素晴らしい!
ひろたんさんを真似て必ずナベにはネギを持って行きます。後は鴨かも?
by OJJ (2011-05-04 08:33) 

makiwarikun

鹿島槍ヶ岳、双耳峰の美しい山ですね。今夏に登ってみようかと思っています。雪山は経験・知識が豊富な方と一緒じゃないと危ないですね。私はひろたんさんのブログで雰囲気を味わいたいと思います。
by makiwarikun (2011-05-04 09:02) 

吉之輔

お早うさんです、未だ雪がこんなに残ってるのですね。
私など絶対見られない風景です。
勇気ある撤退でしたね。ご訪問&コメント有難う、じゃ、またね。
by 吉之輔 (2011-05-04 09:36) 

PylorI

お疲れ様でした!!
悪天候じゃ仕方ないですね
この季節は雪崩って言うのもあるし
大事を取って正解ですよね?
by PylorI (2011-05-04 13:00) 

おど

お疲れさまでした。

連休中も変わりやすい天候で風も強くて大変だったでしょうね。 稜線沿いでの暴風は滑落の原因になりますし、低体温症にもなり易いでしょうから、よほど熟練していないと撤退は致し方無いでしょうね。
でも、一杯の雪を歩くことが出来たので、楽しかったのではないでしょうか?
by おど (2011-05-04 17:49) 

CARRERA

今年の北アルプスは雪が多いですね。

そのまま進むにはリスクがあり、撤退判断は正解と思われます!

根性なしの私であれば、稜線に出る前に撤退しています。

私は涸沢を予定していましたが、大規模雪崩で売店が流され
あのおでんが食べられそうにないので、急遽南アルプスの仙丈ケ岳
に変更しました。





by CARRERA (2011-05-04 19:40) 

kazumin

北アルプス登山していたのですね!
撤退する勇気も必要です!
今の時期は雪崩が多いので心配!
ネギも凍る程の気温なのですね・・・
下界は暖かい1日でした!
by kazumin (2011-05-04 21:05) 

joyclimb

強風の中の登山、お疲れ様です。
適切な判断が特に要求される冬山ですが、
この雪風景を現地で見たいと思いました。
(技量不足につき、思うだけです^^;)
by joyclimb (2011-05-04 21:13) 

OJJ

涸沢ヒュッテのおでんの美味いあの売店が雪崩で崩壊したらしいですね~
今年は少なかった去年より1m程度積雪が多く、特に4月の雪で表層雪崩だとか・・・早く復旧できることを祈ります。
by OJJ (2011-05-04 21:33) 

たかれろ

撤退を判断したのも良い経験ですね。
今後にも必ず生きてくると思いますよ(^^b
by たかれろ (2011-05-04 22:38) 

mimimomo

再び~
OJJさん、それほんと? 犠牲者は出なかったのですよね?
昨年、あそこでラーメンお世話になりました。
by mimimomo (2011-05-06 08:38) 

よしころん

無事のお帰りがなによりです。
きっとまたおいでということなのでしょう~。
標高の高いお山はまだまだ厳しいですねぇ。
by よしころん (2011-05-06 08:43) 

kakasisannpo

青春時代に、初冬に爺ケ岳から鹿島槍に登ろうと思ったことがありました。
雪なんかまだだろうと思って、夏用のシュラフと軽装で行きました。ところが、登るにつれて雪が深くなって来ました。ついに、小屋へ着くまでに雪のトラバースでビバークすることになってしまいました。一瞬ここで凍え死ぬのかしらと思ったりもしました。夜半に声が聞こえたような気がしてシュラーフから首を出したら、真っ白のライチョウが遊びに来てくれました。空を見上げると、満天の星がキンと澄んだ雪山の上に輝いていました。星の瞬く音が聞こえる程でした。あの星空は忘れることができません。
by kakasisannpo (2011-05-06 14:37) 

OJJ

↑mimimomoさま、涸沢ヒュッテの支配人が売店付近を襲った雪崩(幅50m、長さ200m?)で足を骨折されたとか・・生命は別状ないらしい!
早期回復を祈ります。合掌!
by OJJ (2011-05-06 22:01) 

ひろたん

* tochimochi様
 いつ、雪崩が・・・
 そして雪庇がと思うと撤退がいいのかと
 思います
 けどあと少しで尾根にでて小屋に行けると
 思うと残念です
 これも雪山ですよね
by ひろたん (2011-05-06 22:07) 

ひろたん

* m6324様
 今年は雪が多いのでしょうね
 いつも雪山とは違いました
by ひろたん (2011-05-06 22:09) 

ひろたん

* mimimomo様
 下山するときに
 なんども振り返り・・
 これが雪山なんだとおもいました
 けどまた来年があります
 山は逃げません・・そうですよね

by ひろたん (2011-05-06 22:12) 

ひろたん

*OJJ 様
 撤退がほんとうに適格な判断かどうか
 わかりませんが・・・
 けどひろたんは限界です 
 あの風で飛ばされる・・・・
 リーダーが判断しなくてもひろたんが
 判断していたのかもしれません
 ザイルで確保していない状況で・・・
 これからの課題にしたいと思っています
by ひろたん (2011-05-06 22:17) 

ひろたん

*makiwarikun様
 ぜひ夏にいってくださいね
 やはり北アルプスですよね
 険しいですよ
 けどこの景観が大好きになりました
 こんど夏山から行きたいですね
 劒も見えますよ^^
by ひろたん (2011-05-06 22:20) 

ひろたん

* 吉之輔様
 勇気がある下山でした
 そんな思いが伝わってありがとう!!
by ひろたん (2011-05-06 22:27) 

ひろたん

*PylorI 様
 天候が左右されますよね
 今回は改めておもいました
 命を懸けているんだよねとね
by ひろたん (2011-05-06 22:28) 

ひろたん

* おど 様
 こんかいは風がふいてね
 どこの山でも風が強かったですよね
 お天気がわるいと
 進めませんよね
 それが自然ですよね
 事故にならないようにそれが大切ですね
by ひろたん (2011-05-06 22:31) 

ひろたん

* CARRERA 様
 枯沢岳は小屋は大変でしたよね
 行程は
 最初白馬だったのですが
 予定変更でした
 雪崩で大変です
 危険は避けたいですよね
by ひろたん (2011-05-06 22:34) 

ひろたん

* kazumin 様
 ねぎは失敗でした
 凍ってあとは
 じくじくなってたべれません
 やはり切ってもっていくのが大切です
 野菜も生きていますか・・・
by ひろたん (2011-05-06 22:40) 

ひろたん

* joyclimb 様
 北アルプスは厳しいでけど
 景観はとても素敵です
 言葉にできません
 機会があればぜひ行ってほしいですね
 
by ひろたん (2011-05-06 22:49) 

ひろたん

* よしころん 様
 あのまま登っていたら
 滑落、飛ばされていたのかもしれませんね
 よかったです
 山はにげない・・そうでした
by ひろたん (2011-05-06 22:53) 

ひろたん

* kakasisannpo様
 若い時に経験されていたのですね
 ビバークを
 大変でしたね。それが雪山ですか
 何回か経験して成長するのですよね
 けど命と引き換えですよね
 だからこそ魅力があるのですね
 雪山・・・・
by ひろたん (2011-05-06 22:57) 

ももこ

勇気ある撤退、今年は遭難者が多く悲しいですね、
きっとここまで雪が深いと思わず進んでしまうのでしょう。
ここは夏の稜線しか知りません、雪山上級者ですね。
私の場合歳は待たないけれど、山は待っています、いいなーー。
by ももこ (2011-05-07 01:59) 

吉之輔

お早うさんです、ご訪問&コメント有難う、先ずはお礼まで。
これからも宜しくね。
by 吉之輔 (2011-05-07 10:23) 

ひろたん

*ももこ 様
 今年は雪が多いから
 遭難者がおおいですよね
 ほんと悲しいことです。鹿島槍は夏山をね
 夏にはいってことがありません
 きっと険しいでしょうね
 急な登りばかりですね
 雪山は夏と違ってまた厳しい所が沢山です
 これからトレーニングをして頑張りますね

* 吉之輔様
 訪問ありがとうございます
 これからも見てくださいね

* OJJ 様
 白馬を初めてとして雪崩がおおいですよね
 涸沢ヒュッテのおでん小屋が大変でした
 テント泊でお世話になり
 親しんできました
 また春山にも行きたいなんていつも思っています
 今回は行けず
 こんどは紅葉の涸沢ヒュッテです
 早く怪我が治りますように
 祈っています
 大事に至らなくてほんと良かったです
 あの景色は大好きなので、早急な復旧も待っています
by ひろたん (2011-05-07 22:38) 

Jetstream777

大事にならなくてよかったですね。 無事生還との境はほんのちょっとです。 事故が多発しましたね。 天候も場所によっては急変。
これはチョットという思いが出たら、即撤退。 最悪の事態を想定するしかないし、判断は正解です。 でも山の雰囲気は満点ですね。
夏に行きたいですね。 でもロングコースでチョット無理かも。

by Jetstream777 (2011-05-08 14:39) 

Ryu

勇気ある撤退、ご無事で何よりでした!またチャンスが有りますよ!
by Ryu (2011-05-17 20:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。