SSブログ

六合目から視界が悪かった大山 [山]

大山登山です。
今回は夏山登山道を登って来ました[わーい(嬉しい顔)]
auスマホのGPSを使いました。
途中でGPSを見ながら登ってきました。
ホワイトアウトの中ではGPSが役に立ちます・・
雪は山頂付近は1m30㎝位です。

IMGP6267.JPG
大山スキー場の臨時駐車場に車を止めて、登山道取り付き近くまで
送迎バスに乗り、往復200円です

IMGP6167.JPG

六合目までは、このように[晴れ]お天気だったのですが・・・

IMGP6169.JPG

スノーシューハイクの団体様が見えます[exclamation×2]

IMGP6170.JPG

案内板を見ながらです[わーい(嬉しい顔)]

IMGP6172.JPG

この幅でトレースがあり、アイゼンを履いて、下山する方に聞きました。
「山頂までトレースがありますよ」とのこと
これで安心です

IMGP6173.JPG

2合目まで到着です

IMGP6174.JPG

途中、ザイルワークをしているパーティーを少し見学です

IMGP6178.JPG

標高の案内板がこのように雪で埋っています。

IMGP6179.JPG

5合目からは日本海が見えて・・

IMGP6181.JPG

スキー場も小さく見えています。

IMGP6188.JPG

6合目の避難小屋です。
ここからお天気が変化です。ガスで時々見えたり、見えなくなったりです

IMGP6186.JPG

6合目から、急な登りになります。
8合目に到着です。少し見えてきましたよ

IMGP6189.JPG

1600mになるとこの通りです。


IMGP6190.JPG

9合目になり、休憩です
この案内板を目安に・・・・
ここからは尾根が広くなります。ポールを見ながら進まないと・・

IMGP6191.JPG

風があまり強くなかったし、トレースもあり安心しました。

IMGP6192.JPG

6合目から1時間30分位で、山頂に到着です

IMGP6193.JPG

温度計はマイナス8度です。見えるように誰かが掘り起こしてくれたのですよね

IMGP6194.JPG

山頂小屋から、弥山の山頂へ向かいましたが
このような視界で、山頂の案内板も雪の中です
なにも見えません

歩いたトレースがあるだけです
皆さん、この辺だと踏みしめたあとが・・・

IMGP6197.JPG

山頂小屋は2階もあり、広いです。
車での到着時間が遅かったので、今回は山頂小屋で泊ります。
入ってみると、他のパーティーがなんとテントを張っているではあありませんか
温かいそんな思いから、ツイルトを張ることにしましたよ。

寒さが和らぎました。
こんな方法もあるのだと、ツイルトを張るトレをしたような・・・

IMGP6203.JPG

雪をとかして水を作ります・・

IMGP6199.JPG

風の音もさほど聞こえずに・・
朝になり、朝ごはんです。

IMGP6200.JPG

ご来光は望めなくて、視界は昨日と同じでした。
4パーティーが泊まりましたよ。

ホワイトアウトの中、下山です。
このポールを目印に、5m間隔位にあるポールを探しながら・・
一本のポールまで着くと、次のポールを目を凝らして探す
そんな感じで進みます
風が出てきました。

IMGP6206.JPG

昨日に通った標高の案内板も・・

IMGP6207.JPG

シリセイドで下りても良かったのですが、
昨日に登って来るとき、このシリセイドの後はステップがつぶれて登りにくいと感じ、
一歩一歩降りてきましたよ。

IMGP6209.JPG

6合目避難小屋までポールをたよりに下山して・・
休憩です。この辺からガスも無くなり、お天気が良くなりましたよ。

IMGP6211.JPG

小鳥の鳴き声を聞きながら・・
このまま下山するのは「もったいない」なんて会話をしながらです。

登山道入り口には、乗りたかったこの車が止まっていました。
こんど機会があったら乗りたいですね。

IMGP6214.JPG

登り時間・3時間30分、下山・2時間30分くらいでした。
この視界で、団体様が標竹を持って登ってくる姿を見ました。下山した日は午後から
下界の風がとても強かったです。単独峰なので風が強くなっているだと思いながら帰宅しました。





nice!(45)  コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 45

コメント 30

mimimomo

おはようございます^^
お疲れ様でした。視界の悪い冬山は道しるべが頼りだけれど、
それも雪に埋まっていると、本当に登山も大仕事ですよね。
でも小屋の中にツエルトを張って夜は結構暖かく楽しめたようですね^^
by mimimomo (2013-02-18 07:08) 

よしころん

冬の大山、お疲れ様でした。
2日目の下山はとても大変そう(><)
風が強い強いと辛いですね。
小屋にツエルト、私も先日一瞬よぎりましたが、練習してみればよかったかな~~
by よしころん (2013-02-18 07:26) 

OJJ

今年は頂上まで登れてよかったですね~頂上から日本海が見えたらもっと良かったけど~
橋の所の温泉、やって居ましたか?
by OJJ (2013-02-18 10:18) 

kamoshikanagai

大山は日本海に近いせいもあってガスることが多いのでしょうかね。
避難小屋に入れば別天地ですね。ひろたんさんはお酒はやらないのですか。
by kamoshikanagai (2013-02-18 11:04) 

のら人

これは、樹氷ですね。 ^^
大山の冬は厳しそうです。
風も強いんでしょうね。寒そう!
by のら人 (2013-02-18 20:28) 

tochimochi

霧氷を見ながらの登山はすばらしい景色ですね。
山頂小屋での一泊も楽しそうです。
でもホワイトアウトの中の下山は気を遣ったことと思います。
お疲れ様でした。
キャタピラ付きの車、こんなのもあるのですね。

by tochimochi (2013-02-18 20:31) 

kazumin

雪山登山って風でも前が見えないのですね!
凄いな!
こんな車あるんだ~\(◎o◎)/!
私も乗ってみたいです!
by kazumin (2013-02-18 23:03) 

CARRERA

ここまでのホワイトアウトに会ったことないです。
1人だと不安になりそうです。

避難小屋に泊まってみたい。。
by CARRERA (2013-02-18 23:54) 

Jetstream777

冬の大山は厳しそうですね。 小屋も雪のなかとは。風もキツイデスネ。
吹雪いた広い尾根はおっかない、でも、さすがひろたん!!!
毎年登られているようですね。 私も登るぞ!でも冬はダメです。(笑)
スマホのGPS画面なんときれいに見やすいことか! Garminは質実剛健だけど、小さくて見にくいです。

by Jetstream777 (2013-02-19 00:08) 

Ryu

お疲れ様でした。
我輩には体力的に出来ない山登りを、blogを通じて体験させていただき感謝です。しかし、経験や知識が無いとこういう状況での登山は一般人には無理ですね!好きこそ…と言いますが、常に気を付け、安全第一で山登りを楽しんでください。あ~サブ!
by Ryu (2013-02-19 15:29) 

おど

何か修行のような登山となってしまったようですね。 しかも、やたら重たそうな装備だと思ったら、お泊りでしたか・・・。 これでも天気が良ければいうこと無いのでしょうが、こればっかりは仕方がありませんね。
 シリセード跡、登りにあると本当に腹立ちます。(笑) なので、人の通らない所でシリセードして遊ぶようにしていますよ。(つづら折れ中のショートカットなら許せますよね)

by おど (2013-02-19 22:30) 

今造ROWINGTEAM

すごい!
雪山登山は未知な世界!!
知識と経験がないといけませんね~。
興味はありますが、実際行動にはなかなかうつせないだろうなぁ。


★ねね★

by 今造ROWINGTEAM (2013-02-20 12:03) 

テリー

すごい雪をものともせずに、頑張りましたね。
by テリー (2013-02-20 22:05) 

ひろたん

*mimimomo様
 登山口から山頂を見ると、曇っていて
 これは視界が悪いのではと覚悟をして登りましたよ。
 標竹を準備しないとと思いました。
 さすが人気の山ですよね。ポールがきちんとあって
 一部トレースもなくなっていましたが歩くことができました^^

 小屋の中にツエルトを張って夜は結構暖かく楽しめたようですね。
 これは暖かい・・
 初めてですよ。こんどからそうしよ^^
by ひろたん (2013-02-21 07:20) 

ひろたん

*よしころん様
 >風が強い強いと辛いですね
  
   風がやむとその時にダッシュで進めるのですが
   やまないとどうしよ。進めないなんてキツイですよね。
   「これが雪山だ」と思いますが・・
   敗退も考えないとね^^;

 >小屋にツエルト、私も先日一瞬よぎりましたが、練習してみればよか   ったかな~
 
   これはいい方法だと思いました
   このツエルトは普段はいらない用具ですよね
   練習にもなり、早く張ることができるようにもなりますよね
   こんど試してみてくださいね^^
   
by ひろたん (2013-02-21 07:26) 

ひろたん

*OJJ様
 なかなか山頂まではいけないのですが・・
 今回は頑張りました^^
 登りがややキツかったですよ。

 温泉は、あの橋の所にある温泉は「おふろあります」と 
 書いていて、開いていましたよ
 こんかいは皆生温泉で「おーゆ」に入ってきました
 なんと300円くらいで安かったのですが・・  
 シャンプー・リンス・石鹸がありません。サウナも別料金で
 なんとこれならまとめて払った方が良かったかもと思ってしまって・・
 決して安くない・・・^^;
by ひろたん (2013-02-21 07:32) 

山子路爺

上で一泊ですかぁ。
良いですねぇ。

写真の車に昔乗っていました。勿論キャタビラではありませんが……。

by 山子路爺 (2013-02-22 18:06) 

ひろたん

*kamoshikanagai様
 >避難小屋に入れば別天地ですね。ひろたんさんはお酒はやらないの  ですか

  避難小屋が癒しかもしれませんね。テントで考えるとね
  ひろたんはお酒は大好きですが
  そのパーティーで飲んだり飲まなかったりです
  飲まないかと一人で飲んでもね
  けどお酒は大好きですよ^^
by ひろたん (2013-02-22 22:21) 

ひろたん

*のら人様
 
 寒いですよね。さあ歩かないとと思うと寒くない・・ 
 歩いたら温かい、とまると寒いです。
 雪山は気合ですかね^^;
 大山は厳しい山と思っています
 山頂まではなかなか行けないような・・
 こんどはなんとかいけました^^
by ひろたん (2013-02-22 22:25) 

ひろたん

*tochimochi様
 >ホワイトアウトの中の下山は気を遣ったことと思います。

  こんなに視界がわるいと不安になりますよ^^;
  ナビがないと歩けないなんて思っています
  ポールを見失うとこれは遭難かもしれませんよね
  安全ですよね
by ひろたん (2013-02-22 22:29) 

ひろたん

*kazumin様
 >こんな車あるんだ~\(◎o◎)/!
   私も乗ってみたいです!

  同感です
  まだ乗ったことがありません。機会があれば
  体験もいいかもですよね

by ひろたん (2013-02-22 22:32) 

ひろたん

*CARRERA様
 テントと違って小屋はいいですよね、安心です
 風があってもね。飛ばされる心配もありませんよね^^

 視界がわるいと不安です
 けどここをあるいたらいいと会話ができると安心です
 
by ひろたん (2013-02-22 22:35) 

ひろたん

*Jetstream777様
 >スマホのGPS画面なんときれいに見やすいことか! Garminは質   実 剛健だけど、小さくて見にくいです。

  この携帯はいいですよね。
  ひろたんはドコモです。まだこの地図をだせません。
  そのうちにね
  これはauですよ・・・アンドロイドもはやくこの地図をだしてほしいです  よね

by ひろたん (2013-02-22 22:40) 

ひろたん

*Ryu様
 >常に気を付け、安全第一で山登りを楽しんでください。あ~サブ!

  寒いのです^^;
  けど気合で・・・・
  安全に行くようにしますね。お天気が左右されますよ

by ひろたん (2013-02-22 22:46) 

U3

大山は雪崩の多いところなので大変でしたね。
by U3 (2013-02-24 09:51) 

LittleMy

すごい光景ですね。
お疲れ様でした!
by LittleMy (2013-02-24 20:51) 

ひろたん

*おど様
 シリセード跡、登りにあると本当に腹立ちます。(笑)
 これはホントその通りですよね
 けどこれは楽しいです。勝ってなことですね^^;
by ひろたん (2013-02-25 07:20) 

ひろたん

*今造ROWINGTEAM様 
 >興味はありますが、実際行動にはなかなかうつせないだろうなぁ
 
  また行動に移せる時にぜひです^^
  人生は長いですよね
  その気になるときがくるかもです
by ひろたん (2013-02-25 07:22) 

ひろたん

*山子路爺様
 > 写真の車に昔乗っていました。勿論キャタビラではありません       が……。

  これはのってみたいでっす^^
by ひろたん (2013-02-25 07:23) 

ひろたん

*U3様
 大山は雪庇が多くて、六合目からは特に注意が必要です
 けど山頂に到着は嬉しいです^^


*LittleMy様
 いつも見て頂いて有難う御座います
 これからも頑張りますね^^
by ひろたん (2013-02-25 07:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。