SSブログ
山歩き ブログトップ

大杉山・須留ヶ峰 [山歩き]

二つの山を歩いて。

登山口です。これから一歩一歩です。
しばらく歩くまでペースがつかめませんね。

山の全景を見ながら時々深呼吸です。

前回ブログで紹介した狸に出会いながら汗がでてきましたよ。

大杉山・1,048Mの頂上です。

景色がいいよ・・・コブシの花を見ながらね。

新緑はまだ早いですよね。

小さな生き物に出会いました!

山頂の地図です。

標識を見ながらね。

須留ヶ峰・1,053,5M 頂上です。

小さな花をパチリ・・・

立ち止まり、しっかり見て歩かないと、見落としてしまいそうな花をみて癒されました。
名前は・・・
1000Mの高さになると、空気が美味しく、澄んだ呼吸が出来そうで嬉しくなります。元気の源になっていますよ。
「自然のすばらしさ」に浸ってしまいます。


鉄拐山~旗振山 [山歩き]

鉄拐山に登る!
急な階段を一歩一歩です。
今日は風がなかったから歩くには程よい日でした。

途中、明石大橋が見えます。

長い階段を登ります。

山頂!

  

山頂の木
コバノミツバツツジの木
数メートルにもなるそうです、早春、紫色の花を咲かせて春の訪れを実感させるそうです。

うらじろの木
5月~6月に咲く、葉の裏が白いのが特徴だそうです。
紅い実がなり美しいそうですが、写真では一つだけ、木に隠れて見えにくい^^;

旗振山からみた須磨海岸です、遠くに神戸空港が見えた!

旗振山の頂上に花が?
咲いていました。

旗振山の近くに、そよごの木
6月開花、白い小さい花の集団で実は沢山つかない。
幹は灰褐色で平滑。

歩いていると学ぶことがたくさんあります。
目にとまらなかった花や木が、この頃は目に入るようになってきています・・・

今日の歩行 15,825歩です。






六甲山で出あったイノシシ。 [山歩き]

 六甲・東お多福山を歩く
阪急御影~白鶴美術館~五助堤防~住吉右岸~本庄橋跡~東お多福山~風吹岩~高座の滝~阪急芦屋駅。
秋晴れで、谷沿いの道なので静かな晩秋を感じました。山々は紅葉が始まり!

イノシシ!
親子イノシシ、食事をしていましたが・・

付近にはこんな看板が立っています。

のじぎくの花、沢山咲いていましたよ。

さわの水音を聞きながら一歩一歩です。

紅葉はこんな感じに綺麗でした。

本庄橋跡
魚を西宮から有馬まで運んだルートで、今の登山コースと一致しているそうですが、歴史がありますよね。大きな石でした。

横池
静かです、晩秋を感じました・・
この池で足が不自由なイノシシに出あったそうですが、今日はおりませんでした。

足に優しい登山道です、森林浴 30,740歩でした。



芦屋ロックガーデンから六甲山頂へ [山歩き]

 阪急芦屋川 9時出発
ロックガーデンめがけて歩いていると、何と桜が咲いていました?(@_@)

高座の滝で一休みです。
人が多く順番でベンチに休憩ですよ・・

芦屋ロックガーデンの岩を写真に撮ろうと思っても人が途切れることがなく、一枚も撮れずに過ぎて行ってしまいました。残念!

岩登りも楽しいですね、もっと険しい熟練者用の岩があるらしいですよ。
風吹岩

岩の上から見た市内です。雨が降るかな?と思うような空です・・

紅葉が所々綺麗でしたよ!

林道に咲いていたヨメノ花、綺麗でした。

森林浴、空気が美味しい・・

途中で昼ご飯を食べ、13時ごろ六甲山頂に登頂!
今日は晴れたり、曇ったりしていましたが、歩いていると心地よい汗がでて、達成感にあふれました。

今日の歩行25,897歩でした。帰りは有馬温泉におりましたよ。
今日の登山道は昔から歩かれている道で親しまれ、東京の銀座並みの賑わいです。
小学生の姿もみられ微笑ましかったですよ・・

有馬温泉!
土曜日なので人が多く、温泉に入って皆さんすべすべした顔に見えました^^

ねねの銅像

有馬稲荷神社

今度ゆっくり温泉もいいな・・・


ど根性ささ・頑張って! [山歩き]

おらが山~鉄拐山を歩いていくと
鉄拐山の背山散策路・山腹道に出る。


しばらく歩くと妙見山の毎日登山の山小屋にでる。
その小屋に,ど根性ささの事が俳句で書いてあった!
1月8日の朝刊・神戸新聞にも紹介されたそうです。

木の切口からささが元気に顔を出した!
スクスク成長している!
顔を出すまでは暗いところを頑張ったんですね。
切り口には大きな穴はなかったんですよ!

妙見山の山小屋にも又一つ、ど根性ささがありました!
山の会の皆さんに可愛がられています。

今日は元気をもらいました。
山腹道は大きな木が沢山あり、頭にぶつかるよ~の箇所がいくつかあり森林浴でした。

自宅帰りに見たバラの木の実、一番アップにしたい実がぼけた^^;

今日の歩数17,544歩、ささも頑張り・私も頑張り!











六甲全山縦走・分割山歩き [山歩き]

六甲全山を4回に分割山歩き、今日が最後のコースです。
六甲最高峰~東六甲縦走路~水無山~船坂峠~棚越新道~塩尾寺~阪急宝塚まで。
約19キロ、4時間38分、32、328歩しっかり歩き、全山縦走は総距離56キロです。

朝パラパラ雨が降りどうなるかなと思い心配していたら、曇りから晴れてきて良かった・・
やはり山の天気は急に変化しますね。

六甲小学校を通り過ぎるとみよし観音があった。

落ち葉が沢山、まだ青い葉も落ちていました。

雨上がりの歩道

頂上の展望台のところ。車でこられている方も多かったですよ。

紅葉も見れて!

笹が多いところでした。

六甲最高峰、標高931Mは風が強かった!
歩くのは程よい気温、けど休憩はやや寒い!



六甲縦走に向けてトレーニング [山歩き]

今日の須磨アルプスは人・人です。
皆頑張っていた!
栂尾山~横尾山~東山を歩きましたよ。

歩けば汗がでる、木陰に行けば風が気持ちいい!
すがすがしくなります (^^♪

栂尾山から旗振山・おれが山をパチリ!

栂尾山から須磨の海をパチリ!

東山から高取山をパチリ!

横尾山からみた青空! 標高 312m

東山を下る道端にススキが風にそよそよでした。
「疲れがとれる」・・・

1時間30分の山歩きでした。


マムシの看板!「ひぇ~」 [山歩き]

 横尾遊歩道を歩いていると・・

水道局の貯水池を歩いて行くと橋があり
その橋を渡りかける所にマムシの看板があり!
暑い日だったので看板を見るなり、Uタウンして帰り
長いこと通っていなかったんですけど・・

今日初めて渡りましたよ (^_^;)
看板の写真も取れました!蛇は苦手です・・・
よく見ると5月・6月に出てくるんですか??

橋の近所にマムシのご自宅があるんですね。 

橋を渡るとコスモスが歓迎してくれているように見えましたよ!


ウバメガシの木 (ブナ科) [山歩き]

 おらが山~旗振山の森林浴山歩き!
 ウバメガシの木が沢山ありましたよ。
 昔この山の付近まで海岸だった??

 この木で焼いた木炭は最高級な備長炭!
 こんなに身近にある、宝の木ですよね!!

毎日が発見です!


山歩き ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。